

【就労支援セミナー 自己を知ろう】気づいていない自分を知る
自分のことはわかっているようで、案外わかっていないことの方が多いです。いつも当たり前にしていることが特技だったり、周りへの何気ない気遣いが本人の人柄を表す特徴だったり。 「資格を持っていないから社会で通用しない」「自分には何の取柄もない」「何も自慢できることはない」と考える...


12/3(月)仕事選びに役立つ職業適性セミナー@藤井寺
・自分の向いている仕事がわからない方 ・就きたい仕事はあるが求人が見つからない方 ・興味ある仕事に応募しても採用に結びつかない方 このようなお悩みをお持ちのあなたへ。 一度職業適性検査を受けて自分の適性を見つめ直してみませんか? ハローワークと共催で...


自分自身の内にあることを見つめてみよう。若者のための就労支援セミナー「自己を知ろう」
あなたは内に秘めた本当の自分を知っていますか?育った環境、家族や学校、友達、先生など人との関わり方であなたの考え方や価値観が形成されていきます。 コップの水が半分あることを「まだ半分ある」という考えがある一方で「もう半分しかない」という考えもあるでしょう。「気づいたら半分に...

仕事はしたいけれど、応募できない方に!一緒にハローワークでお仕事探し
仕事探しをする上で、新しい場所で初めて会う人に仕事の話しをすることが不安な方や、踏み出したいけれど踏み出せない、誰かに背中を後押しして欲しいと考えている方に。南河内地域若者サポートステーションスタッフが一緒にハローワークへ同行してあなたに合う仕事探しをサポートします。...


10/30(火)仕事選びに役立つ職業適性セミナー@河内長野
・自分の向いている仕事がわからない方 ・就きたい仕事はあるが求人が見つからない方 ・興味ある仕事に応募しても採用に結びつかない方 このようなお悩みをお持ちのあなたへ。 一度職業適性検査を受けて自分の適性を見つめ直してみませんか? ハローワークと河内長野市役所産業観光課共催で...


働く準備をするための10の不安チェックリスト
地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、働くことに踏み出せない若者たち(15~39歳までの未就労者)とじっくり向き合い本人やご家族、保護者の方々だけでは解決が難しい「働きだす力」を引き出し、就職して社会へ踏み出す橋渡しを行う厚生労働省委託の支援機関です。...


【柏原市 就労支援】柏原市立会館勤労者センター(KIホール)にて無料相談実施中
南河内地域若者サポートステーションでは、毎月第2・4火曜日に柏原市立会館勤労者センター(KIホール)にて出張相談をおこなっています。 地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、働くことに踏み出せない若者たち(15~39歳までの未就労者)とじっくり向き合い本人やご家族、...


【南河内就労支援】考えすぎて一歩踏み出せない方に。まずは企業体験してみませんか?
■こんなお悩みありませんか? しばらく働いていない期間が長い 人との関わり方や働くことへの不安がある 過去にトラウマがあり、次の職場もきっと同様のトラブルがあるに違いないと感じている とくに経験も資格もないので、自分を採用してくれる企業はないと思っている...

仕事はしたいけれど、応募できない方に!一緒にハローワークでお仕事探し
仕事探しをする上で、新しい場所で初めて会う人に仕事の話しをすることが不安な方や、踏み出したいけれど踏み出せない、誰かに背中を後押しして欲しいと考えている方に。南河内地域若者サポートステーションスタッフが一緒にハローワークへ同行してあなたに合う仕事探しをサポートします。...


改めて基本から学べる60分!就労支援セミナー「ビジネスマナー」
仕事をする上で必要とされる「ビジネスマナー」。今更聞けない、今まで何となく見よう見まねでやっていたから正解かどうかわからない…、そんな方に。15~39歳の働きたいけど働くことに不安がある、そんなあなたを支援する無料セミナーです。 ■こんなお悩みありませんか?...