top of page
検索

「チャレンジ体験プログラム」仕事を体験することから始めてみる。

  • 相談員
  • 2017年9月20日
  • 読了時間: 2分

しばらく働いていない期間が長く、人との関わりや働くことへの不安がある方は、まずは職業体験から始めてみませんか?

就労体験先としては

・各工場における工場内作業(ピッキング、箱詰め作業、仕分け作業など)

・農園

・CAD関連先企業

など様々な企業と提携しています。

職業体験を通じて、働く雰囲気を感じとってもらったり、働く意欲を取り戻したり

やり抜くことで自信を持てたりすることができます。

また、職業体験終了後には、再度双方の合意の上で引き続き雇用されることもあります。

この職業体験期間は企業側は働く意欲や適性があるかとうかを見極める期間であると同時に、働く側は自分自身その仕事領域に興味を持てるか、働くことに自信を取り戻せるかどうかの期間となります。

ですので、やってみて違うな、と感じるのであれば、自分の適性を再確認しながら再度別の職業体験をすることも可能です。

何事もチャレンジです。動いて再確認していく、その繰り返しが自分に合う仕事や就職先が見つかっていくのです。

ご興味ある方は、まずサポステへご相談下さい。

■お問い合わせ先はコチラ

南河内若者サポートステーション TEL.0721-26-9441 (受付/平日9:00~17:45)

 
 
 

南河内若者サポートステーション

​大阪府富田林市常盤町3-17 リベルテタナカ501

tel.0721-26-9441

近鉄南大阪線、富田林西口駅から徒歩3分。富田林市役所向かいの建物の5階

●受付時間 月曜~金曜 9:30~12:00  13:00~17:00

      第3土曜   14:00~16:00

 

●定休日  土曜日 日曜日 祝日

bottom of page